2018年05月28日09:45
米津 リフォーム工事≫
カテゴリー │達美装の仕事
「昨日の夜から雨漏りがひどいから…すぐに何とかしてください!!!」
お客様から連絡が入り、急遽、工事をスタートする事になりました。
もちろん調査や見積書は提出してあり、「いつスタートしようか?」とお客様の返事待ちの状態だったので
すぐに取掛かることが出来ました。
浜松市南区K様邸


施工前の屋根の状態は…

部分的に治したツギハギの状態で、ベランダ下にも大きな穴が…


続いて…
屋根を縁取っている「破風板」と「屋根」の間にも大きな隙間!!


↓実際に屋根を剥がした状態

黒いシートは、ルーフィングと呼ばれていて
屋根から雨が入っても 水はその上を流れて 天井に浸みないように ゴム素材の下着の様な役目をしている物です。
でも…ホント穴だらけでした!!
最初は
K様
「屋根が雨漏りするので、塗装の見積をお願いします。」 から始まりましたが…
私
「塗装で、雨漏りを止めたとしても、全体的に所々、穴の開いている状態ですので、いつまで耐えれるか分かりませんよ。
将来の事を考えると、板金工事で葺き替えてしまった方が確実ですね。」
K様
「やっぱりそうですか!この前の工事でも言われたんですよ。建て替えようか?応急処置で良しにしようか?迷ってて…」
私
「分かりました。
とりあえず、雨漏りを止めるには、部分的な処理だと間に合わないレベルなので、屋根は葺き替えで見積しますね!
金額をみてご検討してください。」
その後、見積を提出し、工事についての方向性を数回お話しました。
K様
「建て替えはやめたから…全体的にリフォームしてください!」
という流れで… 約2か月間戦い完成!!



かなり酷かった屋根も
↓

ベランダも撤去し

外壁も交換

最終的に…ベランダも新品に!!

ちなみに
板金・雨樋・照明器具・郵便ポスト・庇のポリカ屋根・エアコンなども交換。
K様、大喜びで良かった!!
最近の豪雨でも「全然大丈夫だったよ~!」 とお聞きし
私も一安心出来ました。
予想外の工事が多々あり、現実 私は赤字みたいな(笑)
これからまた
続いて内部のリフォームを始めます。
外部はひとまず
凄く勉強になった物件でした!!!
ご協力業者様 ・ K様、ありがとうございました。
お客様から連絡が入り、急遽、工事をスタートする事になりました。
もちろん調査や見積書は提出してあり、「いつスタートしようか?」とお客様の返事待ちの状態だったので
すぐに取掛かることが出来ました。
浜松市南区K様邸


施工前の屋根の状態は…

部分的に治したツギハギの状態で、ベランダ下にも大きな穴が…


続いて…
屋根を縁取っている「破風板」と「屋根」の間にも大きな隙間!!


↓実際に屋根を剥がした状態

黒いシートは、ルーフィングと呼ばれていて
屋根から雨が入っても 水はその上を流れて 天井に浸みないように ゴム素材の下着の様な役目をしている物です。
でも…ホント穴だらけでした!!
最初は
K様
「屋根が雨漏りするので、塗装の見積をお願いします。」 から始まりましたが…
私
「塗装で、雨漏りを止めたとしても、全体的に所々、穴の開いている状態ですので、いつまで耐えれるか分かりませんよ。
将来の事を考えると、板金工事で葺き替えてしまった方が確実ですね。」
K様
「やっぱりそうですか!この前の工事でも言われたんですよ。建て替えようか?応急処置で良しにしようか?迷ってて…」
私
「分かりました。
とりあえず、雨漏りを止めるには、部分的な処理だと間に合わないレベルなので、屋根は葺き替えで見積しますね!
金額をみてご検討してください。」
その後、見積を提出し、工事についての方向性を数回お話しました。
K様
「建て替えはやめたから…全体的にリフォームしてください!」
という流れで… 約2か月間戦い完成!!



かなり酷かった屋根も
↓

ベランダも撤去し

外壁も交換

最終的に…ベランダも新品に!!

ちなみに
板金・雨樋・照明器具・郵便ポスト・庇のポリカ屋根・エアコンなども交換。
K様、大喜びで良かった!!
最近の豪雨でも「全然大丈夫だったよ~!」 とお聞きし
私も一安心出来ました。
予想外の工事が多々あり、現実 私は赤字みたいな(笑)
これからまた
続いて内部のリフォームを始めます。
外部はひとまず
凄く勉強になった物件でした!!!
ご協力業者様 ・ K様、ありがとうございました。